皆様こんにちわ。今回は、パチスロで稼ぐことは他人との競走ではないです。

パチスロを打っている方の中には自分が打ち終えた後、他人に出されることを極端に嫌がったり、誰かが打ち終えた後に出すこと(ハイエナとも言います)で必要以上の喜びを感じる方などがいます。確かに自分が打っていた台を止めた途端に出されれば気分は良いものではないでしょうし、反対に自分が出した時は喜びがあることも当然だとは思います。しかしこういった感情は、打ち終え、打ちだし時の理由によって変わるべきだと私は思います。例えば打ち終える理由が低設定だと判断し、事実そうならばその後出されたことは結果論にすぎません。自分がその台を打っていたとしても同じ結果になったとも限りませんしもっと酷い状況になっていた可能性もあります。それならば低設定を確実に見切れたといったプラスの考え方もできます。その他では何かの予定などで時間が限られていることが分かっている状況でギリギリの稼動を行い、高設定の可能性が高いのにも関わらず打ち終えなくてはならない場合などはまた違ってきます。打ち終えて出された事にショックを受けるのではなく、そのような予定があることを知りながらギリギリの状況での稼動をしてしまった自分に反省するべきだと私は思います。この状況を作ってしまったのは自分だということを理解する必要があります。
他人が止めた後に自分が打ち始めた時の理由の場合、自分が勝つ為に確実な正しさを持った立ち回りだと判断してのハイエナならばそれは十分な理由になりますのでまだ良いのですが、正しき理由なきハイエナは勝率を落とすことに繋がります。
打ち終え、打ちだし時の理由に共通して大切なのは正しさです。どちらで稼動するにしても正しい理由があれば状況はプラスに考えられますし、本来考えられるように行動しなければなりません。

最後にハイエナ時の注意点を書いておこうと思います。
勝つことを目的にハイエナ狙いをすることを悪いとは言いませんが、注意していただきたいのが行動です。いくら勝ちたいからといってずっとお客さんの後ろに張り付いたり、打たないのに空いている席に座り狙い台が空くのを待ったり、人によっては止める判断を聞くため声をかける方もいます。当然ですが、ホールさんでパチスロを打っているのは自分だけではなくその他のお客さんと共有しています。他のお客さんやホールさんの迷惑にならないようにすることはとても大事です。


今回の記事で貯金箱流パチスロ攻略が100記事に到達しました。いつもご覧頂いている皆様本当にありがとうございます。これからも貯金箱流パチスロ実践日記を宜しくお願いします。