RSS

投資ギャンブル ブログサイトランキング

[6996]ニチコン 
[1部]業種:電気機器
終値1,237円/前日比+46円
▼クリックで株探ページ▼

世界有数のコンデンサーメーカー。アルミ電解が柱。EVや家庭用蓄電システムなど積極化。 本日買い先行スタートから続急伸しました。世界的にEVの普及加速が見込まれる中、同社のEV用フィルムコンデンサーの売り上げが急増しており、2022年3月期営業利益は従来予想の40億円から46億円に大幅増額しています。直近で全体相場は新型コロナウイルスのオミクロン株が与える影響が懸念され、波乱の様相を余儀なくされていますが、その中で同社株は11月10日に窓を空けて急騰したあとも売りを吸収し、本日は1,000円~1,200円のボックス圏を上放れました。次は2月の窓埋めにチャレンジすることになります。



[4587]ペプチドリーム 
[1部]業種:医薬品
終値2,850円/前日比+154円
▼クリックで株探ページ▼

創薬ベンチャー。特殊ペプチドを使った医薬品候補物質を大手と共同開発。 本日大幅反発です。昨日に米国で初のオミクロン株感染者が確認されるなど、世界的に感染再拡大が改めて警戒されてきたことから、新型コロナウイルス治療薬への期待が改めて高まっている模様です。同社は独自の特殊環状ペプチドを使った新型コロナウイルス感染症治療薬「PA-001」を飲み薬としても開発していますが、11月29日に研究開発説明会では、経口剤として投与しても高い血中濃度を維持出来る可能性を動物試験で確認したと明らかにしています。ただ、これに関しては既に11月11日に日経新聞電子版で報じられており、目新しさは乏しいものの、研究開発説明会では、オミクロン株にも有効な可能性は高いとの見解も示されました。最短で来年中に治験入りし、2023年中の実用化も可能との見方を示しています。このことが昨日の化学工業日報で報じられていましたが、昨日は材料視されず1日遅れて市場に知れ渡ったようで、本日改めて材料視された格好です。



[3356]テリロジー 
[JQ]業種:卸売業
終値388円/前日比+35円
▼クリックで株探ページ▼

通信機器や情報セキュリティ品を輸入販売。米新興メーカーの最新技術発掘に強み。 本日前場中盤から商いを伴って急伸して大幅反発し、一時ストップ高まで買われました。同社は本日10時に、子会社テリロジーサービスウェアが多言語ヘルスケアサービスを運営するWELL ROOM社と業務提携すると発表。今回の業務提携を通じ、テリロジーサービスウェアの多言語映像通訳サービス「みえる通訳」と「WELL ROOM」を連携し、医療機関に向けた多言語サービス提案を開始するとしています。株価は2月高値から下げが続いた印象ですが、5日線に継ぎ25日移動平均線の上向きも迫っている状況です。



[3501]住江織物 
[1部]業種:繊維製品
終値1,575円/前日比+69円
▼クリックで株探ページ▼

名門繊維企業。カーペット大手、国会の赤じゅうたん納入。自動車内装材に力。 本日買い先行で始まったあとも一段高となり、5営業日ぶりに大幅反発しています。同社は昨日、東京ビッグサイトにおいて8日から10日まで開催される展示会「エコプロ2021」に、今春に審査が行われた「第4回エコプロアワード」で経済産業大臣賞を受賞した水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS(エコス)」を出展すると発表しました。本日の大幅高で株価は2月の大幅ギャップダウン以降の戻り高値を更新しており、新展開入りが注目される処です。



[1930]北陸電気工事 
[1部]業種:建設業
終値1,120円/前日比+80円
▼クリックで株探ページ▼

北陸電力系。全国展開志向で北陸電力向け配電線は低下。公共工事強化。 本日買い先行スタート後も上値追いが継続し、3営業日ぶりに急反発しました。同社は昨日引け後に、[9435]光通信が財務省に大量保有報告書を提出し、北陸電工株の保有割合が5.70%と新たに5%を超えたことが判明しています。保有目的は純投資としており、報告義務発生日は11月24日です。足元の株価は、1対1.2株の株式分割発表を受けた急騰後、一昨日と昨日に跳ね返されましたが、本日の切り返しで反騰トレンドを維持した格好となっています。



[6976]太陽誘電 
[1部]業種:電気機器
終値6,130円/前日比-200円
▼クリックで株探ページ▼

セラミックコンデンサ世界大手。インダクタ、通信フィルター、複合デバイスも。全個体電池開発。 本日軟調です。前場はプラス圏での推移となっていましたが、11時頃から売り込まれています。「米アップルは部品サプライヤーに対して、iPhone13の需要が鈍化していると伝えた」とブルームバーグが報じており、それがアップルのサプライヤーである同社株売りのキッカケとなった様子です。米アップルは世界的な供給不足に悩まされてきましたが、今は需要の鈍化という別の問題に直面しているとのことです。アップルは既に部品不足を理由に今年のiPhone13の生産台数を引き下げていましたが、その分は来年上乗せされるとの見方が多かったものの、累積受注は以前予想されていた程強くないとのことで、来年への上乗せは無い可能性もある模様です。他にも[6981]村田製作所、[6770]アルプスアルパイン、[6762]TDKなども11時から売られています。今晩のNY市場で、アップル株が下落するのか注目されます。



[7342]ウェルスナビ 
[M]業種:証券・商品
終値2,584円/前日比-316円
▼クリックで株探ページ▼

資産運用を全自動化したロボアドバイザーの開発や提供を行う。 本日大幅続落となり、1月に付けていた年初来安値が射程圏に入っています。同社は11月18日に海外募集で公募売出を行うことを発表してから弱い動きを続けています。公募売出価格は3,183円となっており、それを割り込んでから下げに拍車が掛かっている格好です。公募売出株を引き受ける向きがヘッジのため、繋ぎ売りしてきているとの声も聞かれました。受渡日は週明けの12月6日となっており、需給悪化への警戒から見切り売りも出ている様子です。ただ、これだけ公募売出価格を割り込んでしまえば、受渡日にはアク抜け的に多少の戻りは期待出来るのではとの声も聞かれました。明日以降、年初来安値を更新してくるのか、その水準で下げ渋るのか注目されます。



[9107]川崎汽船 
[1部]業種:海運業
終値5,440円/前日比+555円
▼クリックで株探ページ▼

海運大手3社の一角。バラ積み船など強化。資源輸送も。コンテナ船は統合。 本日大幅高です。本日は海運株に買われている銘柄が目立っており、特に同社株や[9101]日本郵船、[9104]商船三井の海運大手3社の強さが目立っています。かなり前から大手海運株を強気としていたモルガン・スタンレーMUFG証券が、3社の目標株価を一段と大きく引き上げてきたことが刺激になっています。同社株に関しては従来の目標株価7,700円から、16,900円まで2倍以上に引き上げています。同証券は、3社の持ち分法適用会社であるコンテナ船統合会社ONEが想定以上に好調なことを受け業績予想を上方修正。スポット運賃が想定以上に切り上がり、コンテナ船物流の供給混乱の想定以上の長期化シナリオも要因とのことです。配当については、市場では来期減配懸念強いものの、それは避けられると予想。また、同社に関しては来期の配当性向は20%になると予想しています。




このブログはランキングに参加しています。



[8871]ゴールドクレスト 
[1部]業種:不動産業
終値1,492円/前日比+8円
▼クリックで株探ページ▼

首都圏基盤のマンション開発・分譲中堅。タワーマンションなど展開。少人数効率経営。 同社は本日引け後に、自己株式の取得に関するお知らせを発表。上限を12億円・60万株(自己株式を除く発行済株式総数に対する割合1.76%)とする自社株買いを実施するとしています。取得期間は2021年12月3日から2022年2月28日までで、取得方法は自己株式取得に係る取引一任契約に基づく市場買付。自己株式の取得を行う理由としては、株主還元の充実および資本効率の向上のためとのことです。



[6952]カシオ計算機 
[1部]業種:電気機器
終値1,526円/前日比+42円
▼クリックで株探ページ▼

腕時計、電子辞書でシェア高い。業務用PDA、電子レジなど法人向け事業を強化。 複数の証券会社が投資判断を引き上げています。野村證券が12月1日付のレポートで、「スマートウオッチや教育関連などでコロナ後の成長シナリオが見えてきた」と指摘。岡三証券も同日付で、時計の主力ブランド「Gショック」がコアファンを中心に堅調に推移すると見て格上げに踏み切りました。レーティングは野村證券が「ニュートラル」から「Buy」に変更し、目標株価を1,900円から2,200円に変更。岡三証券は2,100円の目標株価を継続した上で、「中立」から「強気」に見直しています。



[6997]日本ケミコン 
[1部]業種:電気機器
終値1,869円/前日比+58円
▼クリックで株探ページ▼

アルミ電解コンデンサー最大手。一貫生産体制で競争力。車載用キャパシタへ注力。 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は12月1日付で、同社の投資判断「オーバーウエート」を据え置き、目標株価を3,200円から3,300円に引き上げました。レポートでは、2022年3月期上期はマレーシアの操業度低下や原材料・物流費上昇の影響を受けながら、営業利益34億9,200万円の好決算だったと評価。アルミ電解コンデンサは世界的な自動車減産により受注は減速中ですが、第3四半期中に下げ止まると見ています。