+24万円 2021年5月の損益。オカムラ品質

“S&P500 1month performance” 1ヶ月で見ると5月はApple、Amazonなど一部のハイテクが調整したものの全体としては悪くなかったようです。マスクさんの発言に端を発し、仮想通貨が大暴落した月になりました。(モロに被弾!)

-40万円 BTC、ETHロスカット!賭けに負けて逃亡する無職

 

為替はボラが乏しく面白く有りませんし、儲かりません。6月こそは大きく動いてくれるといいんですけどどうなるものやら。

あ、そろそろ恐怖の国保と住民税が来ますね。去年はまあまあ儲かったので高そう・・。ガクブル~

 

スポンサーリンク

 FX裁量トレードの損益 

DMM、約定履歴、5月

先月の損益は、、、合計+241,228円でした。豪ドルドル、豪円ロングの手動ループイフダンに加え、ドル高ヘッジとしてドル円ロングの裁量トレードを行っています。ドルの値動きがどうなるかよくわからないので豪ドルドルはその内停止してクロス円で円売りに変えようかと考えています。キウイ円が候補ですが、最近の動きはイマイチ怪しい・・。

 

 米株トレードの損益 

米株の5月損益はありませんでした。

TQQQとQQQとVOOを買い増しました。もっと下げるようであればQQQを更に買い増ししたいのですが、反発してきているようなので当座何もする予定はありません。テーパなどの話が本格化すればきっとまた下げるので全く焦っておりません。

TQQQは最高値から15%下げるごとに2回まで買い増す手動ループイフダンで運用しているので次に最高値に戻したところで一部だけ利確が入る予定です。

 

ポートフォリオは以下(購入比率)。

5月

6月

円グラフの赤枠:レバレッジ型ETF

QQQ(ナスダック100ETF):長期投資メイン

VOO(S&P500ETF):長期投資サブ

TQQQ(ナスダック100ETFブル3倍):手動ループイフダン

FAS(金融ETFブル3倍):長期金利上昇ヘッジ

PDBC(コモディティETF):インフレヘッジ

 

 2021年の損益(含み損益)の推移 

FX・米株の恐ろしき含み損とそれでも利益をあげられる(予定の)仕組みを可視化するため、2019年からグラフを作っています。数字の単位は万円(米株は100$)で、FXの裁量トレードと米株のみの結果です。他の投資損益はPC版ブログのサイドバーにて公開中です。

 

 

ほとんど変化がありませんが、FXはわずかながら利益を伸ばしております。実は投資資金が8倍ほど米株が多いので、もし同じだけ投資していたらFXの方が儲かっていたのかも知れません。とは言えFXはリスクが非常に高いのでそれでもきっと精神的には割に合いませんが。

米株の今後に期待しております (・∀・)/ ブログの中身がうすうす0.02mm(泣)

コメント