岡部幸雄元騎手「競走馬の入れ替わりサイクルが早くなり、時間をかけたチャレンジが出来なくなっている」

1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 22:55:16.19 ID:+9luROMh0.net

岡部幸雄 週刊ギャロップコラム「名手の競馬学」

「時間をかけたからといっていい成績を残せる保証があるわけではないが、高い素質を感じさせる馬ならそれを引き出してあげるのがホースマンの役目であり、その血統の評価も上がる。
現在の中央競馬は競走馬の入れ替わりのサイクルが早くなり、時間をかけたチャレンジをしにくくなっているのが残念に思う。」
※8月15日号 一部抜粋

特にJRAはサイクルが速くなったので、じっくり時間をかけて育成していくことが以前よりも難しくなりました。
昔に比べて遅い時期にデビューする馬がかなり少なくなりましたね。JRAが「走る馬は残れ。走らない馬は退場しろ」という施策を進めているからです。
そのため早熟馬の活躍が目立つようになり、年とってからそういう馬たちが頭打ちしているケースが多くみられます。

https://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12691413436.html

4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 22:56:29.50 ID:JPY/H7NC0.net

何のチャレンジ?

7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 22:58:10.89 ID:5rdggZIW0.net

岡部さん最近よく苦言めいたこと言うね
競馬界に危機感あるのかな

9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 22:58:51.16 ID:evD/pWEE0.net

早熟馬だらけだからな

11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:00:45.61 ID:HvebHial0.net

夏の上がり馬とか減ったよな
函館札幌あたりの長距離条件戦勝った馬がトントン拍子で菊掻っ攫っていく流れとか好きだったわ

12:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:00:50.17 ID:pX4upx930.net

時代が違う

13:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:02:22.62 ID:0ddH1ntk0.net

早熟というか最短コースを選んでるだけだよ
強い馬は怪我する前に引退させてあげた方がいいしね

14:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:02:54.04 ID:MAvmN0Iq0.net

岡部は調教師になるべきだった

15:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:05:34.08 ID:bxnwE8B30.net

勝ち逃げの美学ってのもあるんだよ

50:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:52:40.02 ID:PusFxfVx0.net

>>15
大体欲出して失敗してるけど

16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:06:18.69 ID:b0c8MwcB0.net

時代とか関係無いと思います

18:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:07:05.78 ID:G3P3ADuM0.net

3冠馬を6歳ぐらいまで現役で走らせるのはリスク高すぎるでしょ

19:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:07:20.26 ID:n0Wrw05M0.net

その循環の早さが馬産地にとって重要だから当然

それよりその裏でマカヒキがだらだら現役やらされてるのはどうにかならんのか

21:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:07:37.91 ID:BuBkH5300.net

ずいぶん他人事だけど岡部もある意味JRAの中の人でしょ
何のためにアドバイザーやってんの

22:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:08:29.83 ID:YSgn3ctY0.net

強い馬がすぐ引退するのは見てる方からするとつまんないよな

25:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:10:12.40 ID:1JvL+QDP0.net

例えばどんなチャレンジがあるんだよ

27:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:11:37.33 ID:jFK/hzBB0.net

未勝利~1勝馬で消える馬のことを言ってるなら納得できるが
オープン以上は今も昔もなんら変わらないと思う

46:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:39:38.23 ID:EYMUSbns0.net

>>27
たぶんそのこと言ってるんでしょ
どんどん結果を急がされて走るレースがなくなっていってるからな

29:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:12:43.73 ID:9uX73sY/0.net

3歳がピークの馬だらけになったのが問題

39:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:28:33.27 ID:eYwIs5XC0.net

>>29
3歳どころか2歳がピークの馬も多い

31:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:14:38.11 ID:8xgph4bN0.net

いまいち意味がわかんない
競馬界にとってはそれがベストなんじゃないの?

32:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:14:52.91 ID:IusW0XXz0.net

確かにクリスエスは
岡部、藤澤、シンボリ牧場じゃなかったら
確実にダービーに間に合ってなかっただろし
その後もあそこまでは厳しかったかもだからな

岡部さんが言いたいのは、そういう時間や手間暇を掛けるべきケースのことだろな

34:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:16:53.40 ID:wp5zjqsZ0.net

岡部は誰目線なん?

133:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 07:55:53.22 ID:0wvlhu+j0.net

>>34
一般目線

35:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:17:43.09 ID:vxWdCU9D0.net

言うほど昔は時間かけたチャレンジなんてあったか?

36:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:18:20.39 ID:NMHNHzDd0.net

ケガしないように素質馬をデビューさせられる陣営が増えたんだろ
ケガさせてデビュー遅らせられてた素質馬が減っただけ

40:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:30:48.19 ID:6XEm0ug70.net

岡部の言うとおり、古馬牡馬がスッカスカなのは早期デビューを強いられたツケやろ
ゆっくり馬体の成長を促す期間を無視してガンガン調教したらこうなるわな

76:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:54:56.32 ID:R+p+8ehL0.net

>>40
7歳のキセキノテイオーが成人男性をオリンピック選手にするようなものと揶揄されてたけど、
今の1歳から牧場で坂路馴致して2歳入厩前から外厩トレセンでバチバチにしごくのは
人間で言うと小学校低学年からプロスポーツのトレーニングやらせるようなもんなんだよな

41:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:31:17.55 ID:O+8oV+8N0.net

この流れを作ったのも社台グループ

42:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:32:43.49 ID:1ygaw3ra0.net

自分は天皇賞秋はヒシイグアスとザダルに期待してるぞ
徐々に力つけてきた馬が大舞台勝つところをまた見たい

43:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:32:53.91 ID:qvdedLgT0.net

コントレイルのことか?

44:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:32:54.74 ID:tLGkdeMJ0.net

ワグネリアンとマカヒキの時間をかけたチャレンジ

45:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:37:58.93 ID:EYMUSbns0.net

JRAは勝てなかったら早く地方に出ていけってスタイルだからな
自然と早熟の馬が持て囃されるのは仕方ない
だけど登録馬の数が多すぎて管理しきれないからJRAの言い分もわかる

47:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:43:53.40 ID:NMHNHzDd0.net

でも地方3勝で戻ってこれるじゃん
○地の烙印押されるが

49:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:47:17.07 ID:fVMPejcP0.net

まあ成長が遅いからといってデビューまで遅くする必要は無いし
昔みたいな使い潰しが少なくなったのと
外厩が充実するようになったから
デビューを早くする代わりにローテに余裕を持たせながら
じっくり育てられるようになった

51:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:57:15.98 ID:IQN1Zr7u0.net

これは岡部に同意
早熟早熟で古馬戦に頭数揃わなくなって馬券が詰まらなくなっている
そもそも2歳戦なんか馬券買わないっつーの

52:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/11(水) 23:58:30.40 ID:IQN1Zr7u0.net

普通に秋の福島迄3歳未勝利やってた時の番組が一番良かったわ
今の古馬戦つまらなさすぎだわ

55:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:01:00.84 ID:tCHHDFYA0.net

降級ルール復活させて降級ルールは毎年毎世代やってほしい

57:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:08:33.82 ID:5gZUXCSZ0.net

数え年をやめてから現役が長くなったように思う
今でいうとタマモクロスは4歳オグリキャップは5歳で引退
4歳で引退するコントレイルは今の日本では引退が早い方

61:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:28:32.03 ID:xiqoNF8v0.net

>>57
現役長い馬は昔より1年多く走ってるよな

58:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:09:05.18 ID:/JR8MX830.net

そもそも世界的に晩成馬いなくなってるだろ

59:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:17:52.57 ID:XctXLDK90.net

コントレイルへの嫌味だな

60:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:21:14.98 ID:sV1ZaUCy0.net

正論

晩生血統で怪物が生まれる可能性を毛してる

62:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:29:51.55 ID:vY3IQkN/0.net

馬が高額になりすぎたんだな

64:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:31:36.17 ID:OsYnRZq10.net

???
なんでJRAのせい?

65:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:35:05.09 ID:hmW7FqKQ0.net

預かり数の制限やるべきだなー
馬房数の倍だっけ?これじゃあかんよ
もっと大事にしないと

70:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:44:48.81 ID:32D+wJ260.net

>>65
馬めっちゃ減るんだが

66:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:40:21.90 ID:9v2KkH+q0.net

マカヒキの全盛期はこれから

67:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:40:41.75 ID:7KEEdltH0.net

マグナーテンとか日の目を見ることなく消えそう

68:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:40:52.78 ID:Ph/omLAG0.net

実際早く回転させなきゃならんのはダートの短距離馬だろ
芝馬はゆったり使おうと思えば使える
それを許さないのはJRAというよりノーザン一口

71:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:45:57.07 ID:ObCWrGX20.net

カンパニーの8歳のG1制覇が2009年、アサカディフィートの10歳
での重賞制覇は2008年なので、20年前よりむしろ
高齢馬に活躍の可能性があることは証明されている

72:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:47:58.66 ID:xc55zzOf0.net

確かにそうだな
古馬になって強さ発揮する馬が減ったな
キタサンブラックのような馬がいない

74:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:50:29.37 ID:sh/IL0N+0.net

>>72
キタサンは3歳の時点でG1勝ってるけどね

86:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 01:11:32.11 ID:nJb9lqbT0.net

>>72
フィエールマン

116:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 06:19:21.83 ID:PazlPfc80.net

>>86
それも菊花賞馬

73:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:50:10.11 ID:XctXLDK90.net

スーパーホース兼アイドルホースが居なくなった

75:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:51:09.95 ID:qlHFMubW0.net

アイドルホースなんていらないのが競馬村の総意のようだからセーフ

77:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 00:55:09.37 ID:yGbdpKJQ0.net

ダービーは今やただの最も早熟な競走馬決定戦だからな

81:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 01:01:29.21 ID:3pIg3X4A0.net

ダービーとジャパンカップ至上主義になったからな
ジャパンカップも斤量考えたら3歳馬で挑戦したいし当然だろ
それに晩成馬は晩成馬でちゃんと育ててるよ
早熟血統増えて晩成血統激減しただけで強い馬出てこないんだからしゃあない

82:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 01:05:12.90 ID:hlWHTJzd0.net

昔も今の4歳がピークで5歳なったら成績落としていって引退させられる馬だらけだったけどな
6歳で重賞勝つなんてほとんどなかったし出走自体少なかった

84:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 01:08:02.38 ID:Ym/zBqQu0.net

藤沢のところは素質馬をいたずらに放置して条件戦で勝ち星稼いでただけにしか見えなかったけどなあ
成長放牧でなんかチャレンジしてたんか

87:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 01:20:29.49 ID:0YxURTQc0.net

そう考えたらノーザンって怪我とかなければ牝馬でも5歳まで走らせるのはじっくりやってるよな

95:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 02:15:42.04 ID:p1QSTLIo0.net

>>87
まぁクラブ馬はあまり早期引退させると会員の不満が溜まるからな

88:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 01:26:59.11 ID:ObCWrGX20.net

賞金別定G2が減ってグレード別定G2が増えて、かつG2に出ない
G1馬が増えたのに、59kgで芝G2荒らしまくる馬とかそういえば出てこないな

89:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 01:51:09.59 ID:EMvYu4wF0.net

みんな生き急いでんねん
生きてるうちに血が繋がっていく様が見たいねん
お前らもゲームやるとレースなんかより血統遊びに夢中になるやろ

93:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 02:14:05.56 ID:WLAbhJGJ0.net

昔の岡部は提言にももっとキレがあったけどな

騎手会の反対押し切って短期騎手免許導入したり、3ヶ月の期限や5人までのルール無くせと言ったり
重賞をすべて国際レースにしろとか90年代から大声上げてた

今は一応JRA側の人間だからか気を遣ってるのがわかってキレがない

96:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 02:17:42.44 ID:uZ/fNtkI0.net

早期デビューが増えて古場のレベルが地盤沈下

97:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 02:18:57.42 ID:cCurr6wQ0.net

岡部が乗ってた頃の藤沢の馬は遅いデビューで条件戦連勝→そのまま底を見せずいつのまにか引退みたいなパターンが多かった記憶

98:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 02:20:55.37 ID:a3B4C/MF0.net

むしろ昔の方がダービー目指してたからめちゃくちゃ使っでたよな

100:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 02:41:43.73 ID:WLAbhJGJ0.net

岡部の言い回しからすると、実績馬の早期引退の事を指してるわけじゃなくて
下級クラスでくすぶってる素質馬のことを指してるんだと思う

素質を引き出すのがホースマンの役目=そのために時間をかけて育成するようなチャレンジがしにくくなってるってこと
時間をかければ花開くような馬もいるのに勿体ないってことが言いたいのだろうね

102:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 03:05:09.82 ID:6mIwXIeT0.net

入れ替わりサイクルが早い?
昔の方が4歳で引退する馬多くて、近年は5歳一杯まで走ってるぞ

103:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 03:27:38.92 ID:zoOL0VBU0.net

降級制度廃止と同時に未勝利戦の終わる時期がそれまでより1ヶ月早くなったのを知らない人が
こんなにも多いのかとスレ眺めていて思った

104:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 03:53:19.12 ID:xLHhAjEx0.net

ん?めちゃくちゃレース増えたのに何いうてんだろうこの人

河内もそうだけどデータ見ないで話すの辞めて欲しい

106:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 04:08:58.15 ID:2kvfsVmV0.net

古馬は残業

107:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 04:30:28.18 ID:0BBZcc+r0.net

そもそも引退を決断してるのは馬主や調教師なんだから、先々走って来ると思うなら未勝利馬でも1勝クラスに出たり地方出戻りを狙えば良いだけ
ただ調教師目線で「素質開花の可能性にかけて手元に置いておきたい」って話なら、昔より出走機会が激減してなかなか難しいんだろうね

108:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 04:44:24.17 ID:2kvfsVmV0.net

藤沢師のレッドアルマーダは未勝利戦勝てず地方にも行かず、骨折療養、去勢
しかし500万下から三連勝

109:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 05:06:26.38 ID:YOoGDe+F0.net

昔やりも現役長い馬増えてるよなあ。
旧表記だと6歳で頑張ってて7歳なんてほぼ用無しみたいなイメージ。

今の5歳、6歳なんてそんなイメージ湧かないもんな。

111:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 05:32:44.34 ID:aslkP3s+0.net

サイクルの問題じゃない馬の能力の問題

115:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 06:18:09.00 ID:XU0nFiVl0.net

のんびり育てれば後々活躍するって保証があるわけでもないからなあ
走らない馬を長々と育てる余裕があるわけもなく
目の前の勝利を掴めるならそりゃそっちを取るわな

118:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 06:42:46.15 ID:PCsFpaub0.net

岡部はステイヤーや晩生馬の大切さよく説いてるけど世界的にも短距離早熟化はずっと前から進んでる
ヨーロッパではサドラーやガリレオが流れ変えてたけど他はやっぱり早熟マイラーが種牡馬の中心
結局晩成ステイヤーは種牡馬として淘汰されていってただけ

119:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 06:45:57.22 ID:uZ/fNtkI0.net

ジョンゴスデンも晩成ステイヤーの大切さを説いてたけどな

120:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 06:52:29.81 ID:sCRszesT0.net

降級制度廃止は上のクラスの馬が降りてこなくなるんだから条件馬にとっては良いことだし未勝利終わるの早くなったけど別に強制引退させられるわけじゃない、素質あるなら1勝クラスでフルゲート割れるレースに出りゃ良いだけ
馬の入れ替わりサイクルが早くなったのは制度の問題じゃなくて人の問題だと思うんだが

125:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 07:00:48.03 ID:0PI4nEv10.net

>>120
降級できたことで長生きできた馬もいるわけだが?

128:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 07:08:08.99 ID:sCRszesT0.net

>>125
その反対に降級が無くなったことで長生きできる下級の馬が生まれてるんだからトータルで変わらないよ

129:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 07:10:04.06 ID:axb0vC530.net

昔より高齢の馬が多い気がするが

131:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 07:47:07.37 ID:T9VLQwI90.net

結局馬産は早熟で回収生産出荷のサイクルが早ければ早いほどいいわけだしな
ただクラシックから古馬へってストーリーが日本の競馬人気支えてきたこと考えると欧米のようにはいかんよな

132:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 07:54:21.39 ID:qlHFMubW0.net

ダービーありきなのは昔から

135:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 08:09:06.61 ID:/RGVOo9O0.net

5歳まではちゃんと走れよって思うようなの増えたしな

136:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/12(木) 08:40:37.45 ID:7g72jcrd0.net

厩舎の入れ替わりが早くなっただけで馬の入れ替わりは昔より減ってる

競馬の天才! Vol.35
競馬の天才! Vol.35

posted with AmaQuick at 2021.08.12
メディアボーイ
メディアボーイ (2021-08-12T00:00:01Z)

¥1,080

コメント

  1. 一意見だから賛否あるのは当然だが、勉強しろとかニワカとかワイらみたいな一般人がよう言えるよな。競馬に限らんが匿名掲示板でも恐れ多いわ

  2. 一意見だから賛否あるのは当然だが、勉強しろとかニワカとかワイらみたいな一般人がよう言えるよな。競馬に限らんが匿名掲示板でも恐れ多いわ

  3. 59みたいのはもう狂ってるやろ

  4. 59みたいのはもう狂ってるやろ

  5. ヨーロッパが早いからそれがうつってきたかな。
    でも成長の遅い馬をもう少し見守れる仕組みがあればいいのだが、
    クラブ馬だと5歳で引退とか決めちゃってるところもあるしな

  6. ヨーロッパが早いからそれがうつってきたかな。
    でも成長の遅い馬をもう少し見守れる仕組みがあればいいのだが、
    クラブ馬だと5歳で引退とか決めちゃってるところもあるしな

  7. 地方に芝があればまた違うんだろうけどね
    晩成だとアウトになる前に地方行かせて戻ってくる馬もいるけど
    クラブ馬だと地方いった時点で清算になったりするのもな

  8. 地方に芝があればまた違うんだろうけどね
    晩成だとアウトになる前に地方行かせて戻ってくる馬もいるけど
    クラブ馬だと地方いった時点で清算になったりするのもな

  9. 日本が古馬戦を持ち上げすぎているのもあるけどね
    矢作が言うようにやっぱりクラシックが頂点だよ

  10. 日本が古馬戦を持ち上げすぎているのもあるけどね
    矢作が言うようにやっぱりクラシックが頂点だよ

  11. >>1
    目の前にある機械を何だと思ってるんだ?

  12. >>1
    目の前にある機械を何だと思ってるんだ?

  13. >>2
    テンポイント「おっ、そうだな」

  14. >>2
    テンポイント「おっ、そうだな」

  15. 競走馬の生産頭数が国によって違うのに、JRAは直ぐに良いところ取りしようと海外競馬のシステムを真似てパクるが、ホースマンやファンに不評な自分達が勝手に決めたルールや制度、制限を押し付けて来るからしょうがないし、自分達の間違いを認めず打開策もだせずに現状維持を続けたがる習性があるから検討もせずに「なに言ってんだ岡部」終了なんだろうな
    農作物のように虚弱な馬は去れ、できそこないの弱い馬は去れではなく、馬体の成長を待つ時間をかけたチャレンジ調教ができないと、晩成型の名馬が出てくる可能性があるのにもったいない、という岡部さんの意見に賛同してしまいますねこの問題は。馬主さんの意見をアンケートできいて考慮したり、動物保護団体に目をつけられる前に修正案が必要だといます

  16. 競走馬の生産頭数が国によって違うのに、JRAは直ぐに良いところ取りしようと海外競馬のシステムを真似てパクるが、ホースマンやファンに不評な自分達が勝手に決めたルールや制度、制限を押し付けて来るからしょうがないし、自分達の間違いを認めず打開策もだせずに現状維持を続けたがる習性があるから検討もせずに「なに言ってんだ岡部」終了なんだろうな
    農作物のように虚弱な馬は去れ、できそこないの弱い馬は去れではなく、馬体の成長を待つ時間をかけたチャレンジ調教ができないと、晩成型の名馬が出てくる可能性があるのにもったいない、という岡部さんの意見に賛同してしまいますねこの問題は。馬主さんの意見をアンケートできいて考慮したり、動物保護団体に目をつけられる前に修正案が必要だといます

  17. 5歳ぐらいになってやっと体が出来上がっていろいろやれる馬とかたまにいるもんなぁ。

  18. 5歳ぐらいになってやっと体が出来上がっていろいろやれる馬とかたまにいるもんなぁ。

  19. ダービーの賞金が皐月賞菊花賞に比べて高すぎるのも問題だろ
    そりゃダービー狙いで育成しますわ

  20. ダービーの賞金が皐月賞菊花賞に比べて高すぎるのも問題だろ
    そりゃダービー狙いで育成しますわ

  21. 降級廃止は下からは挑戦しやすくなっただろ
    じっくり育てる分には格上挑戦でも十分上がっていける

  22. 降級廃止は下からは挑戦しやすくなっただろ
    じっくり育てる分には格上挑戦でも十分上がっていける

  23. 未勝利の話だろうな
    でも地方行って帰ってくればいいだけだし地方で勝てない様なのはそもそもなだけ
    あとは馬主次第

  24. 未勝利の話だろうな
    でも地方行って帰ってくればいいだけだし地方で勝てない様なのはそもそもなだけ
    あとは馬主次第

  25. むしろ大幅に遅くなってるだろうという突っ込み
    地方行からの活躍も増えたし
    8歳馬9歳馬の活躍もざらだし
    故障引退も減ったし
    一部のダービー馬も長いこと現役を続けてるし
    ここも岡部同様に老害だらけのインターネットか?

  26. むしろ大幅に遅くなってるだろうという突っ込み
    地方行からの活躍も増えたし
    8歳馬9歳馬の活躍もざらだし
    故障引退も減ったし
    一部のダービー馬も長いこと現役を続けてるし
    ここも岡部同様に老害だらけのインターネットか?

  27. >>1
    専門家とやらに国の舵取りを任せた結果どうなったか
    もう権威主義は時代遅れの思想だと思うね

  28. >>1
    専門家とやらに国の舵取りを任せた結果どうなったか
    もう権威主義は時代遅れの思想だと思うね

  29. >>6
    それで手に入れた程度の知識で専門家小馬鹿にする方がニワカじゃね?

  30. >>6
    それで手に入れた程度の知識で専門家小馬鹿にする方がニワカじゃね?

  31. >>14
    論点が違くて草。専門家が絶対正しい!ではなく一々要らんことよう言えるわって話
    これではあなたにも舵取り任せられんな

  32. >>14
    論点が違くて草。専門家が絶対正しい!ではなく一々要らんことよう言えるわって話
    これではあなたにも舵取り任せられんな

  33. 今でもシャケトラとかレイパパレとかいるじゃん

  34. 今でもシャケトラとかレイパパレとかいるじゃん

  35. 別に今の競馬界は何の問題もない。
    毎週毎週ホンマに楽しくて仕方ないしレベルも高い。むしろJRAや村や馬産地の皆さんに感謝してますよ。

  36. 別に今の競馬界は何の問題もない。
    毎週毎週ホンマに楽しくて仕方ないしレベルも高い。むしろJRAや村や馬産地の皆さんに感謝してますよ。

  37. >>8
    動物保護団体は録な輩じゃないから無視すればいい、目に余るなら拘置所でもブチ込め

  38. >>8
    動物保護団体は録な輩じゃないから無視すればいい、目に余るなら拘置所でもブチ込め

  39. 地方が馬産止めりゃええねんな

  40. 地方が馬産止めりゃええねんな

  41. >>13
    まともな反論かと思ったら最後に余計な一言言うのはやめーや
    煽らずにはいられない病気か?

  42. >>13
    まともな反論かと思ったら最後に余計な一言言うのはやめーや
    煽らずにはいられない病気か?

  43. 岡部さんの言う事もスレの人達の言う事どちらも分かるけどね
    ただ年齢が伸びてるのは使い込みが減って消耗が少ないから衰退速度が落ちてるだけだと思うが
    若い内にガンガン仕上げて伸びしろ分で延長してる感じやろ
    じっくり調教出きる感じじゃないのも事実だしな
    それよりは仕上がりの遅い馬はじっくりやって使い減りを少なくして本格化したら使える内に使えるだけ使ってレース出てもらった方がありがたいと思うけどね

  44. 岡部さんの言う事もスレの人達の言う事どちらも分かるけどね
    ただ年齢が伸びてるのは使い込みが減って消耗が少ないから衰退速度が落ちてるだけだと思うが
    若い内にガンガン仕上げて伸びしろ分で延長してる感じやろ
    じっくり調教出きる感じじゃないのも事実だしな
    それよりは仕上がりの遅い馬はじっくりやって使い減りを少なくして本格化したら使える内に使えるだけ使ってレース出てもらった方がありがたいと思うけどね

  45. カンパニーみたいな馬はもう出てこないか

  46. カンパニーみたいな馬はもう出てこないか

  47. オフサイドトランプが天皇賞勝った時の実況は「8歳馬!!!8歳馬!!!!!」と叫んでたな
    今年天皇賞・秋を7歳で重賞連勝中の馬が勝ってそこまで興奮しないよな
    2歳3歳から7歳まで波がありつつも一線級で走る熊が増えてる
    これは昔では考えられなかった
    その反面4歳が5歳でやっとオープンに上がってG1まで勝つようなパターンは確かに珍しくなった気がする

  48. オフサイドトランプが天皇賞勝った時の実況は「8歳馬!!!8歳馬!!!!!」と叫んでたな
    今年天皇賞・秋を7歳で重賞連勝中の馬が勝ってそこまで興奮しないよな
    2歳3歳から7歳まで波がありつつも一線級で走る熊が増えてる
    これは昔では考えられなかった
    その反面4歳が5歳でやっとオープンに上がってG1まで勝つようなパターンは確かに珍しくなった気がする

  49. むしろ最近は高齢馬の活躍が目立つ気がするんだが
    ディープが早枯れなだけで全部早熟ではないだろ

  50. むしろ最近は高齢馬の活躍が目立つ気がするんだが
    ディープが早枯れなだけで全部早熟ではないだろ

  51. >>24
    熊が走ってるのは見たことないな

  52. >>24
    熊が走ってるのは見たことないな

  53. サイクルが最適化されて多様性がなくなってきているのはサンデー以降ずっと感じる
    特に古馬の条件戦ほどその辺が顕著

  54. サイクルが最適化されて多様性がなくなってきているのはサンデー以降ずっと感じる
    特に古馬の条件戦ほどその辺が顕著

  55. 個々のケースでは高齢馬が活躍することはあっても、JRAが早熟をひいきしている以上全体的には岡部さんの言う傾向にあると思う

  56. 個々のケースでは高齢馬が活躍することはあっても、JRAが早熟をひいきしている以上全体的には岡部さんの言う傾向にあると思う

  57. 1月生まれの馬が増えてる気がする

  58. 1月生まれの馬が増えてる気がする

  59. >>4
    盛岡…

  60. >>4
    盛岡…

  61. >>9
    わりかしじっくりやってる調教師さんとこの馬とかやっぱりこういう馬多いもんな…。
    藤原さんとかそんな印象。

  62. >>9
    わりかしじっくりやってる調教師さんとこの馬とかやっぱりこういう馬多いもんな…。
    藤原さんとかそんな印象。