【DMM 株】口座開設2019年からIPOに本格参戦で見逃せない企業!
抽選方法は1口座1抽選方式の平等抽選で前受金不要
⇒ DMM.com証券IPO取扱い詳細
株・投資信託ならネット証券のマネックス言わずと知れた完全抽選方式採用の企業です。
預入資金や取引実績に左右されない鉄板企業!
⇒ マネックス証券のIPOで当選する方法を考える
IPOの抽選が前受金無しで参加できる数少ない企業!
平等抽選なので誰にでも当選の可能性があります。
⇒ 岡三オンラインの委託幹事が狙い目
SBIネオトレード証券 証券オンライントレード事前入金の必要がないため当選してから入金が可能です。
SBI証券グループなのでIPO取扱いに期待ができます!!
⇒ SBIネオトレード証券IPO取扱い詳細
当サイトには広告・プロモーションが含まれています

プロレド・パートナーズ(7034)IPO新規上場 | 初値予想と幹事情報

プロレド・パートナーズ(7034)IPOが新規上場承認されました。上場市場は、東証マザーズでみずほ証券が主幹事となります。公開株数は620,000株、オーバーアロットメント93,000株、上場による資金吸収は想定発行価格算出で約29.2億円と規模が大きいです。事業は成功報酬型の経営コンサルティングを行っており、取引先に上場企業が多数あります。
 

業績が第10期に急激にのびていることは評価につながると思います。また今期の売上・利益ともに前期を上回るペースで進んでいることから上場時期を考えるとよさそうです。今後は海外進出も考えているようです。
 

プロレド・パートナーズIPO新規上場と初値予想
 

業 種サービス業
上場市場マザーズ
公開予定7月27日
BB期間7月10日~7月17日
企業ホームページhttps://www.prored-p.com/
事業の内容成功報酬型の経営コンサルティングの提供

 

【手取金の使途】

手取概算額1,743,980千円については、「1 新規発行株式」の(注)4.に記載の第三者割当増資の手取概算額上限350,796千円と合わせた、手取概算額合計上限2,094,776千円を、以下のとおり充当する予定

①事業及び人員拡大に伴う本社オフィス移転に係る資金として567,392千円
②コンサルティング・サービスのさらなる自動化、品質向上を目的としたシステム及び新規コンサルティング・サービスの開発を目的としたシステムの構築に係る資金として850,000千円
③海外進出のための調査費として42,540千円
④残額については、事業拡大のための運転資金としてコンサルタント等の人件費及び人材採用費に充当予定

 

プロレド・パートナーズ(7034)IPOの業績と事業内容

直近の財務状況を確認すると業績は申し分ないと思います。ただ新興市場の上場規模を考えると特別人気がなければそれほど大きな初値上昇は見込めないかもしれません。
 

事業内容は、戦略コンサルティングファームで提供されている主な経営コンサルティングをパッケージ化し、企業再生ファンドや大手・上場企業に成果報酬型のコンサルティング・サービスとして提供しているそうです。
 

特に成果算定に基づいて収益を収受するローコスト戦略などを主軸に成果と報酬が連動する経営コンサルティングを確立し、現在はマーケティングからコストマネジメントまで、財務に直結する成果を実現するコンサルティングを提供しています。
 

プロレド・パートナーズ(7034)IPOの業績と事業内容
 

提供コンサルトの内容は、ローコスト戦略として、共同購買の仕組みの活用によるボリュームディスカウントや原価推計から導かれたターゲット金額の推定に基づく単価の削減、購買量の分析及び削減施策の立案並びに効果検証に基づく量の削減を実現するコンサルティングをおこなっています。
 

ローコスト戦略には間接材マネジメントと直接材マネジメントがあるそうです。間接材は、直接材以外のコスト全般を指し、多くが企業会計における勘定科目で「販売費及び一般管理費」に区分されている費目となります。光熱費、広告宣伝費、事務消耗品費、施設保守料金、通信費、印刷費、清掃や警備などの業務委託費、リース料など多岐にわたります。
 

直接材は、メーカーであれば商品を製造する際の原材料や部品、工場での製造コスト、小売であれば仕入れ商品といった、直接製品製造に係る費用を指します。
 

プロレド・パートナーズIPO評判
 

経営コンサルティングにおいて一般的な報酬形態が、コンサルタントの人件費に利益を上乗せした固定報酬であるのに対して、同社では成果報酬を導入し、クライアントの企業価値向上にコミットしている方法を取り入れています。導入事例が公式ホームページに掲載されているので気になるようであれば確認をお勧めします。
 

プロレド・パートナーズ(7034)IPO仮条件から公開価格の日程

想定価格4,100円
仮条件4,100円~4,250円
公開価格7月18日

 
想定価格から試算される市場からの吸収金額は約25.4億円です。
オーバーアロットメントを含めると約29.2億円になります。上場規模が少し大きいため注意が必要かもしれません。
 

想定発行価格4,100円から仮条件が引き上げられるのかも注視しておきたいところです。コンサルティング関係の上場が多いため上場規模が大きい同社の初値はそれほど高くないかもしれません。
 

プロレド・パートナーズ(7034)IPOの幹事団詳細と会社データ

公募株数465,000株
売出株数155,000株
公開株式数620,000株
OA売出93,000株
引受幹事みずほ証券(主幹事)
SMBC日興証券
SBI証券
東海東京証券
岡三証券 岡三オンライン
岩井コスモ証券
マネックス証券
楽天証券
いちよし証券
エース証券

 

主幹事みずほ証券からの申込みがよさそうです。その他には後期型の岩井コスモ証券やマネックス証券でしょう。楽天証券も幹事に入っていることから申し込みをしておきましょう。
 

楽天証券からIPOを申し込む人はかなり少ないのではなかと思います。MTG(7806)で資金を入れた方はそのままブックビルディングに参加するでしょうね。
 


 

 
会社設立は2008年04月、本社は東京都港区芝大門1-10-11芝大門センタービル内にあり、社長は佐谷進氏(42歳)です。従業員数は72人で臨時雇用者数が3人、平均年齢31.6歳、平均勤続年数1.9年、平均年間給与約605万円となります。
 

プロレド・パートナーズ(7034)IPOの初値予想

氏名又は名称所有株式数割合
株式会社SHINKインベストメント1,200,000株56.65%
佐谷 進450,000株21.24%
株式会社カプセルコーポレーション180,000株8.50%
山本 卓司170,000株8.02%
遠藤 昌矢40,000株1.89%

※上位株主の状況
 

【ロックアップ情報】

本募集並びに引受人の買取引受による売出しに関連して、売出人である佐谷進及び山本卓司並びに当社株主である株式会社SHINKインベストメント及び株式会社カプセルコーポレーションは、主幹事会社に対し、元引受契約締結日から上場(売買開始)日(当日を含む。)後180日目の平成31年1月22日までの期間(以下「ロックアップ期間」という。)中、主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社株式の売却(ただし、引受人の買取引受による売出し及びオーバーアロットメントによる売出しのために当社普通株式を貸し渡すこと等は除く。)等は行わない旨合意しております。

 

プロレド・パートナーズIPO幹事引受け株数決まる

幹事団引受け株数
みずほ証券(主幹事)548,700株
SMBC日興証券18,600株
SBI証券15,500株
東海東京証券6,200株
岡三証券6,200株
岩井コスモ証券6,200株
マネックス証券6,200株
楽天証券6,200株
いちよし証券3,100株
エース証券3,100株

※目論見の訂正事項発表後に引受け株数を記載、委託幹事は記載なし
 

プロレド・パートナーズIPOの直感的初値予想

第一弾⇒ 5,000円
※ファーストインプレッション

第二段⇒ 5,500円
※仮条件発表後
 

プロレド・パートナーズIPOの大手初値予想

4,500円~5,500円

その後、5,000円~6,000円
 

プロレド・パートナーズ(7034)IPOを個人的に分析してみました

ストックオプション期間株数残
平成31年8月18日~平成39年8月17日99,700株
発行価格269円
平成31年2月01日~平成39年10月20日24,600株
発行価格296円

 
ロックアップは180日間(平成31年1月22日)、ロックアップ解除倍率の記載は目論見にありません。ストックオプションの株数残や発行価格は上記のようになります。ベンチャーキャピタル保有株も無いようです。
 

時価総額は東証データの上場時発行済み株式数の2,465,000株から算出すると想定価格ベースで約101億円になります。
 

先日上場をしたライトアップ(6580)の初値が参考になりそうですが、こちらは32.09%の初値上昇率となり他の銘柄に比べて弱い結果となりました。1銘柄でもセカンダリ相場で上昇する切欠を作ってくれるIPOが出てくると違った結果となりそうですが、プロレド・パートナーズの初値はそれほど高くないと思います。
 

公開価格を割ることはないと思っているため申込めるところからはすべて申し込み予定です。MTGの上場により資金がバラバラになったので申し込めるところが少し減るかもしれません。そしてIPOが複数当選すると手元の資金も底をついてしまいそうです。いざとなれば別のところにありますが出し入れが面倒なんですよね。とにかく当選狙いで行きましょう!
 

tileltuku プロレド・パートナーズ(7034)IPO幹事取扱い決定⇒ 東海東京証券公式

東海東京証券468バナー

※東海東京証券でIPOに当選するためには?IPO抽選ルール

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

人気投資を実践レビュー

ファンディーノ(FUNDINNO)評判と口コミ

日興フロッギー(FROGGY)のメリットとデメリット

このページの先頭へ