■2016/08/28(日)
新潟11R 新潟2歳S 芝1600m


新潟2歳Sのラップ適正穴馬はこちら (D)
1400m戦のデビューだが、直線ではギアチェンジとトップギアを要し、マイル戦に近い流れを着差以上の完勝。小柄な牝馬だが、坂路で好時計を出せるなどパワーも備えているのは好印象。


今週デビューの注目馬はこちら (b)
母はエアグルーヴの血を受け継ぎ、4歳で本格化と晩成傾向にあるが、父にミスプロの血が入り仕上がり早く出たのは好印象。クビさしの強さが目立つ馬体で体質も強い。小倉デビューとあるが大物感十分。
8月28日(日) 小倉1800mでデビュー予定

------------------------------
競馬ランキング&競馬情報検索エンジン 競馬サーチ.com投資ギャンブル ブログサイトランキング


コース図&参考ラップ
新潟2歳Sコース
コースデータはこちら
126-109-119-122-123-115-107-117
(354-245-339:1.33.8)
過去5年平均




過去のレース映像&ラップ分析

2015.8.30 良 開催5週目(Aコース10日目)
勝馬:ロードクエスト (1枠2番) 54kg

125-110-119-122-123-119-106-114
(354-245-339:1.33.8)

終日稍重だったが時計は速め。
テンからじっくりと進め、例年どおりのSペース。しかも、先手を取ったルグランソフリンが、直線インをあけて3分どころを通ったうえに、残り600mとなっても徐々にしかギアを上げなかったため、このレースとしては珍しく、一瞬のギアチェンジを要する流れ。
このため、空いたインを通ったメンバーが優勢に。勝馬ロードクエストの非凡な能力は疑いないが、圧倒的な着差は位置取りによるものも。

------------------------------

2014.8.31 良 開催5週目 (Aコース10日目)
勝馬:ミュゼスルタン(2枠4番) 54kg

125-110-117-119-120-113-110-120
(352-239-343:1.33.4)

時計速めで内外フラット。トップギアまかせの叩き合いとなりやすいコンディション。
人気薄がハナを切り、番手馬がそれぞれ被せることなく控えたが、3角以降もペースは緩まず。
その後も12秒を超えるラップがなく一本調子に見えるが、4角では一時的に先団と後方待機が二分して縦長のまま直線に入ったため、実質は先団が先にペースを上げた分、レースラップが示す以上の持続力勝負に。

------------------------------

2013.8.25 良 開催5週目(Aコース10日目)
勝馬:ハープスター(8枠17番) 54kg

125-108-120-126-128-115-109-114
(353-254-337:1.34.4)

高速馬場だが、インコースの伸びが悪くなり、外差し優勢のコンディション。
例年どおりの流れとなり、直線長いコースを意識して各馬折り合いに専念。馬群一団のまま残り600m標識から仕掛けるも、内では前が壁で抜け出しが遅れた馬が多数。結果的に平年よりも仕掛けタイミングは遅く、終いのラップが落ちず、直線のギアチェンジ比べとなった一戦。
内で先に抜け出したイスラボニータを、最後方から32秒台の上がりで一気に差し切ったハープスターの驚異的な末脚が目立った。

------------------------------

2012.8.26 良 開催7週目(Aコース14日目)
勝馬:ザラストロ(8枠16番) 54kg

126-108-117-118-120-117-108-121
(351-338-346:1.33.5)

高速馬場でトップギア勝負となりやすいコンディション。
テンこそ例年どおりであったが、このレースにしては珍しく4F目以降もラップが緩まず、馬群一団のまま11秒台でのコーナーリング。さらには、各馬が残り600mから追い出しを開始し、残り2F目では10秒台のトップギア勝負となったため、先行勢には厳しい流れ。
出遅れから大外を追い込んだザラストロが、上がり最速のインパクトのある底力差しを見せて差しきり、2着はインを通りつつ持続力を見せたノウレッジ。レコード決着。

------------------------------

過去データと適性能力
【JRAホームページ(過去10年の傾向)から】
● 前走4角で10番手以下の差し&追い込みの複勝率がトップ。
● 過去10年は外枠不利だったが、近年は「内寄り」か「外寄り」の好走率が高い。
● デビュー戦で上位人気に支持されていた馬だけでなく、6~9番人気と評価の低かった馬にも注目。

【過去レース映像&ラップ分析から】
● テンから長い向正面をゆったりと流れるため、折り合えることが重要。
● それでも、近年はあからさまな直線ギアチェンジ戦は少なく、後方待機から外を回しても末脚性能が上であれば問題なく、枠順も問わない。
● 33秒前後の高速上がり決着となりやすく、上がり最速が過去5年で【3-2-0-0】と好成績。とにかく上がり3Fを出せる能力が最優先。
● むしろ先行して複勝圏内に残ったのは、過去5年でマイネルラクリマと阪神JF2着のウインファビラス程度。この後も重賞で構想できるくらいの力がないと難しい。