とある病院の薬剤師ブログ

現役薬剤師があれこれ気になることを紹介するブログ

【掲示板の反応集】就活について先輩たちにアドバイスを求める薬学部5年生

就活について先輩たちにアドバイスを求める薬学部5年生。【掲示板の反応集】

 

●相談内容

国家試験の方お疲れ様です。

薬学部新5年生になります。

2026年3月卒業見込みです。

成績は学内では上位20%、全国模試では上位40%。

留年浪人なし。

奨学金を借りている為、就職先は給料重視。

就活についてのアドバイスを下さい。

①おすすめの就職先の種類(製薬、病院、薬局、ドラッグストア)

②具体的な企業

③製薬に応募するのはアリか

④今、やっておくべきこと

⑤その他

何か皆様のお力を下さい。

 

 

●先輩からのアドバイス

製薬会社ってMRやろ!?

激務ですよ

体とメンタル持つなら行ってもいいと思うけど、研究開発は院卒国立卒やないと無理

 

一応私立の学部卒で製薬の研究職に行く友達いるけど、就活だいぶ時間かかってたしあまりオススメはしないかな~

あと研究室と研究内容に大きく依存すると思う

 

大手調剤薬局が業界内でも給料高いとは聞いたことあるし、うちの大学では落ちた人いないから就活もすぐ終わると思うけど激務かどうかとかは知らないね

 

仕事内容より給料重視ならやっぱりドラストなんちゃうか。

病院は除外かな…

給料重視ならな

具体例は自分の条件と照らし合わせて見つけるべきや。

ただブラック寄りの噂聞くところもちょこちょこあるからよく調べたり研究してくれ

 

そうかDSって就活早期化してるのか

奨学金借りてるならDS一択

どこが給与いいかはよく知らない

 

 

就活サイトでもなしに一個人が企業羅列して紹介するのはあれだけど、ふと今思ったのはもし調剤に行くならそこに書いてる調剤の具体例はやめておいたほうが良いかなくらい

 

ドラッグや調剤なら受かりやすいし就活時期も早いと思うから、まず滑り止め的に受けておいて後はどうするかじゃない

 

まじでどこに就職するかによるし年月を経てありつける役職にもよるけど、大まかに言うと定石ならドラスト>調剤>病院よな。

単純な給料は

 

国試浪人の苦悩

 

あとそっか、今やっておくべきことか

とりあえず実習まだとか途中とかなら実習に力を入れた方がいいよ~

処方解析とかちゃんとしたほうがいい、意外と実習で触れ合った薬が国試に出たりするし、実習で出会う薬ってエピソード記憶に入るのか知らないけど結構よく覚えてるんだよね

 

経済的に厳しいなら大手DS一択だろうし就活より勉強かと。

あとは今学内上位でも6年になると皆伸びてくるから油断してると中位以下になるから。

プライバシーポリシー お問い合わせ