1: 靄々 ★
空き時間活用で月30万円 新錬金術「ギグエコノミー」

空いた時間を生かした、新たな錬金術が注目されている。

ちょっとした隙間時間をお金に換える主婦たちに密着した。

2児の母親でも、月に30万円。

妊婦さんも、体調に合わせた隙間時間で、お小遣い稼ぎ。

好きな時間に自由に組み合わせられる単発の仕事が、今、主婦たちから注目されている。

マンションの外に設置された、ロッカーの写真を撮る女性。

これは、何を...。

2児の母・鈴木さん(仮名)(49)「お掃除と点検に来ました。5分くらいあれば終わってしまうお仕事」

作業時間は、たった5分。

これで給料は?

鈴木さん(仮名)「1,018円です」

こうした単発の仕事を個人で請け負う働き方は、「ギグエコノミー」と呼ばれている。

最近では、宅配サービスの「Uber Eats」が代表的な例だが、飲食店や清掃スタッフなど単発で働き手を見つけたい企業が、ネットの求人アプリなどを介して募集。

働く側は、非正規労働で、1回1回の仕事を請け負う仕組み。

アメリカでは、配車サービスの「Uber」や、民泊「Airbnb」などが代表例で、ギグエコノミーはすでに定着しているという。

鈴木さん(仮名)「自分の時間をものすごく有効活用しているので、ほかに考えられない」

ギグエコノミーを始めて2年の鈴木さん。

高校生と小学4年生の2人の子どもを持つ母親。

子どもたちの時間に合わせて、単発の仕事を組んでいる。

鈴木さん(仮名)「上の子が高校2年生で、来年(大学を)受けると言っているので、『(学費)うわ~』みたいな」

この日は、下の子が小学校から帰る午後4時までに、空室の清掃やロッカーの点検など7件。

4時間半働いて、1万3,000円程度を稼いだ。

鈴木さん(仮名)「頑張ろうと思えば、仕事を増やせるし、体調が悪いと減らせるし、学校行事忙しい月は少なめにしようとか、収入面も自分である程度操作ができる」

鈴木さんの場合、1日に最多10件の仕事をこなし、月20日間ほど働いて、1カ月の給料は...。

鈴木さん(仮名)「最近は30万前後」

利用する求人アプリでは、この3年間で、仕事の数が実に70倍に増加。

利用者のほぼ半分が、主婦だという。

アクシスモーション・田中祥司社長「働く側としては、平日5日間働くという働き方では活躍できない方が増えているので、そこに応える場所として、ギグエコノミーが台頭してきた」

一方、ティッシュ配りをする主婦・小林綾花さん(24)、妊娠8カ月。

小林さん「どこも“妊婦”という理由で断られるところ多くて、あまり長く働くの大変なので、短時間でできる仕事を探して行ったりしている」

出産までの隙間時間を使い、ギグエコノミーで働いている。

この日は、2時間勤務。

あっという間に、およそ400個のティッシュを配り終え、2,300円を稼いだ。

小林さん「“体調次第で選べる”、“好きなときに働ける”ので、自分には合っているかなと思う」

ギグエコノミーが増えている理由としては、企業側としては人材不足が補えて、社会保障や退職金がいらないという利便性がある。

ただ、働く側としては、そういう保障がないため、将来、生活に困る人が増えるという懸念がある。

アメリカでは、すでに法制化を進めている州もあるという。

※ ソースに動画あります
https://www.fnn.jp/posts/00427589CX/201911201816_CX_CX
2019年11月20日 水曜 午後6:16 FNNPRIME

5: 名無しさん@1周年
時間の切り貼り

6: 名無しさん@1周年
フリーターとか言う言葉が生まれた時に似てるな

8: 名無しさん@1周年
冒険者ギルドでクエストやって報酬ゲット
リアルお使いクソゲー時代

9: 名無しさん@1周年
個人事業主として請け負って、消費税分はそのまんま懐にって寸法だな

10: 名無しさん@1周年
こういうのって都会だけなんだよなぁ・・・
田舎じゃ全く成立しない

14: 名無しさん@1周年
>>10
今まで過疎地に好き勝手に住みすぎた
みんな100万人都市になるように住めばいい
老人も自動車運転しなくて病院に歩いていけて便利

25: 名無しさん@1周年
>>14
でも広い家と教育競争しなくていいじゃないかという大らかさが無いと
少子化進むんだよね。

38: 名無しさん@1周年
>>25
少子化の根本原因は女性の意識の変化
教育と法制で誘導可能
つーかそのうち科学で解決する

11: 名無しさん@1周年
税制や保険の絡みでの法規制が必要そうだな

21: 名無しさん@1周年
>>11
>税制や保険の絡みでの法規制が必要そうだな

まあ、中でも脱税の部分だよな。
マイナンバーカードをそこに活かせよ、と。

12: 名無しさん@1周年
介護と同じだよ、女9割男1割でしか雇って貰えない
単発とはいえ性別で区別される

17: 名無しさん@1周年
Uber eatsは高過ぎてすぐ廃れるだろ。

27: 名無しさん@1周年
>>17
今日配送員の手当削減発表したばっかりだよ。

18: 名無しさん@1周年
たった30万じゃ
どうしようもないわな

19: 名無しさん@1周年
ロッカーの写真撮る仕事ってなんなの

24: 名無しさん@1周年
>>19
成長記録

32: 名無しさん@1周年
>>19
「掃除と点検をやりました」って写真を撮るんじゃないかな

49: 名無しさん@1周年
>>19
作業前に写真撮って、作業後に完了の写真を撮る。
んでそれを発注元に送って確認して入金。

という流れだと思うよ。

28: 名無しさん@1周年
ワーキングプアは、雇われ者だけではない。

個人事業主もこんな感じなのだ。^^ ↓

【図解】コンビニの値引き規制まとめ
http://56285.blog.jp/%E5%BC%E3%8D%E3%93%E3%82%E3%8A/%E3%B3%E3%B3%E3%93%E3%8B%E3%AE%E5%A4%E5%BC%E3%8D%E8%A6%8F%E5%B6.png

30: 名無しさん@1周年
一日12時間、トラックを運転しても1万って奴もいるのにたった4時間くらいで1万3千円とかふざけてるな!輸送の担い手が居なくなるのも仕方ないか…

31: 名無しさん@1周年
税金はらってるのかな?
年金と健保はどうなるんだっけ?

35: 名無しさん@1周年
昔からあるやん
個人で
1時間2万とかw

36: 名無しさん@1周年
看護師免許持ってるカーチャンが週に1、2回デイケアで単発バイトしてるけど時給1600円でうらやましい

37: 名無しさん@1周年
>>1
まだ知られてなかったからでしょ、そんなん宣伝しちゃったら
コマの食い合いで潰しあいになるだけじゃんw

39: 名無しさん@1周年
無断でロッカーの写真撮られるの、怖い

40: 名無しさん@1周年
でも登録費用がお高いんでしょ

41: 名無しさん@1周年
低所得者への負担の軽減として導入されるのが軽減税率。
その軽減税率の財源確保として導入されるのがインボイス制度。
インボイス制度の対象して見込まれるのは、約161万の小規模事業者。
彼らの年間の利益は、平均でたったの約150万円。
そこから15.4万円程を徴税するとのこと。
161万x15.4万円で、およそ2480億円の増収を見込んでいるそうです。

低所得者に配慮した軽減税率ですが、その財源は低所得者から取るそうです。
何もかもがメチャクチャです。

https://www.youtube.com/watch?v=T8xYoBjN3L4


42: 名無しさん@1周年
本来これが目的なんだよな、がっつり本職にして労組結成とかほんまアホの極み
ガチで飯食ってくような仕事ちゃうっての

43: 名無しさん@1周年
移動の交通費は自腹だろ
30万のうち経費はいくらだ?

45: 名無しさん@1周年
安定してある仕事は安くなって行くのは当たり前、単発即ってのは、それだけで価値があるので高い...

50: 名無しさん@1周年
>>45
本来はそのはずなんだが、派遣の現状を見るとこれもどうなるんだろうと思うなぁ。

46: 名無しさん@1周年
奴隷が増えると単価は下がる
新自由主義は貧乏人が増えるので犯罪者も増える

48: 名無しさん@1周年
これはいいんじゃない?
中抜きされにくいから単価がいいのだろう。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574256761/