7,000枚&15億円規模の大型分売!ベイカレント・コンサルティング(6532)の立会外分売予想

2017年10月24日(火)~10月27日 (金)に立会外分売実施が予定されている、ベイカレント・コンサルティングの分売詳細情報です。

スポンサーリンク

ベイカレント・コンサルティングの立会外分売詳細

銘柄名ベイカレント・コンサルティング(6532)【東証マザーズ】
発表日2017年10月18日(水)
分売予定日2017年10月24日(火)~10月27日 (金)
分売実施日2017年10月24日(火)
売買単位100株
申込上限2,000株
信用区分信用
分売枚数7,734枚(773,400株)
発行株式数比率約5%
分売総額16.65億円(分売発表日終値ベース)
分売価格2,104円
割引率2.59%
分売目的流動性向上、株主数増加

ベイカレント・コンサルティングの株式データと推移

発表日終値2,153円
発表日出来高2,452枚
分売前日終値2,160円
分売前日出来高3,482枚
予想PER13.23倍
実績PBR2.41倍
株主優待なし
予想配当利回り1.85%

ベイカレント・コンサルティングの業績データ

2018年2月(予想)2017年2月2016年2月
売上高(百万円)20,20017,18815,833
営業利益(百万円)3,9003,2223,215
当期利益(百万円)2,5002,0971,550
ROA(%)8.216.25
ROE(%)17.3616.65
自己資本比率(%)51.343.2

ベイカレント・コンサルティングの立会外分売評価と予想

上場日・分売実績

2016年9月2日に東証マザーズに上場。
初めての分売実施となります。

分売目的

適正開示には「流動性向上や株主数増加目的」と記載されています。
しかし発行株式数比率が5%であることや、申込上限も少なく設定されていないため、単に上位株主による売却のための分売だと推測されます。

ただ一部昇格要件は既に満たしているので、将来的に市場変更を行う可能性があります。

流動性

板は700枚近く、発表前の出来高平均は2,500枚程度と流動性は高い

株価・ボラリティ

ここ数か月の株価ですが、民事訴訟問題により2,000円台から一時1,600円付近まで売られましたが、好調な決算発表などにより再び2,000円台を回復しております。

PER13.17倍、PBR2.40倍の株価は、同業他社と比較してやや割安と言えます。

マザーズ銘柄ということで、値動きが大きくボラリティが高い銘柄と言えます。

配当金・株主優待

配当は1株40円で、利回りは1.86%となっております。

株主優待は現在のところ創設されておりません。

業績

今期業績は売上高+17.5%・利益+21%と、増収増益となる見込みです。
10月13日に発表された第2四半期時点の進ちょく率は57.8%と、前年同期と同じ水準で着地しております。

総合評価(分売発表時点)

評価
D(4)

発行株式数比率が5%以上で分売規模も15億円以上と、かなり重たい案件となり厳しい展開が予想されます。

流動性は高いですが、分売当日の売りを吸収するのはやや難しいかもしれません。

当日までに大きく売られて割引率も良ければ、参加の検討をするといったところでしょうか。
それでもリターンはあまり期待できないと思います。

地合いは好調ですが、さすがに7,000枚もの枚数が市場に出回ると、短期では上値が重くなりそうですので、今のところは見送る方針です。

総合評価(分売前日時点)

評価
D(4)

本日の株価は後場にかけて上昇して、前日比で下落とはなりませんでした。
発表日株価と比較しても下落していませんが、割引率は2.59%でやや渋い設定となっています。

出来高はやや増えていますが板は少し薄くなっており、今回の枚数を捌くのは少々難しいかもしれません。

地合いは良いので積極的に行くなら、明日の板の厚さが十分であることを確認してから参加するのもありかと思います。
ただ上値は重くなると思いますので、リターンとしてはあまり期待することができないでしょう。

分売価格割れのリスクもあるので、前回の予想と同じく、私は参加はしない方向でいます。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする