高配当の新興国小型株に幅広く投資可能!ウィズダムツリー新興国小型株配当ファンド(DGS)の評価と概要

ウィズダムツリー新興国小型株配当ファンド(DGS)

ウィズダムツリー新興国小型株配当ファンド(DGS)は、配当ありの新興国小型株に投資が行えるETFになります。
2006年に設立したETF運用会社「ウィズダムツリーETF」の一つとして、2007年10月30日に設定されました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ウィズダムツリー新興国小型株配当ファンド(DGS)の詳細

上場市場 NYSEアーカ取引所(NYSE Arca)
コード DGS
ベンチマーク ウィズダムツリー 新興国小型株配当インデックス
設定日 2007年10月30日
信託報酬 年0.63%(税別)
純資産総額 1.30億米ドル
出来高(平均) 359万株
売買単位 1株
最低購入単価 4,877円
決算日 年4回(3月、6月、9月、12月)
管理会社 ウィズダムツリー

ウィズダムツリー新興国小型株配当ファンド(DGS)の特徴ですが、配当支払いのある新興国小型株に気軽に投資できることになります。
個人投資家がカバーしづらい、時価総額の小さな新興国株に分散投資できることが利点と言えます。

ベンチマークの「ウィズダムツリー 新興国小型株配当インデックス」とは、時価総額2億ドル以上の新興国株で、配当加重方式かつ時価総額下位10%の銘柄を投資対象しています。

信託報酬は年0.63%と、バンガード・エマージング・マーケッツETF(VWO)の年0.14%と大きな差があります。
低コストで新興国全体に幅広く投資したい場合は、VWOが最有力となるでしょう。

DGSは時価総額の小さな新興国株で構成されているので、小型株効果によって期待リターンの優位性があります。
また配当加重方式により比較的高い配当水準の銘柄に投資しているので、配当金狙いで活用することもできます。

ゼロETF対象銘柄となっていますので、投資する際はマネックス証券で購入することをおすすめします。

国別構成比率

国名 比率
台湾 25.45%
中国 15.75%
南アフリカ 10.07%
韓国 7.98%
ブラジル 7.48%
香港 6.66%
タイ 5.74%
マレーシア 5.17%
インド 3.35%
インドネシア 3.29%
トルコ 2.42%
メキシコ 1.79%
チリ 1.70%
ポーランド 1.03%
フィリピン 0.85%
チェコ共和国 0.72%
シンガポール 0.29%
ハンガリー 0.19%

現在のところ上記18か国の新興国市場に投資を行っています。
台湾や中国など東アジアで半分を占めています。

特定の国やセクター比率は、25%の上限が設けられています。

セクター別構成比率

国名 比率
情報技術 17.20%
一般消費財 13.74%
資本財 13.10%
不動産 12.93%
金融 10.73%
素材 9.84%
生活必需品 6.73%
公益事業 6.26%
電気通信 4.36%
ヘルスケア 2.77%
エネルギー 2.27%

構成銘柄比率

銘柄 比率
Taesa S.A 1.29%
広州富力地産 1.17%
ハイプロップ・インベストメンツ 0.77%
Foschini Group 0.77%
トゥルーワース・インターナショナル 0.76%
モネタ・マネー・バンク 0.72%
スパーグループ 0.68%
AVI 0.66%
CIA de Saneamento Do Pa-Unit 0.58%
WPG Holdings 0.57%

新興国の小型株だけあって、上位銘柄はあまり馴染みのない銘柄が並んでいます。
ブラジルの送電会社「Taesa」、中国の不動産会社「広州富力地産」、南アフリカの不動産投資会社「ハイプロップ・インベストメンツ」が上位となっています。

上位銘柄の比率は少なく850前後の銘柄で構成されていることから、分散性は高いと言えます。

利回り・パフォーマンスは?

期間別騰落率

期間 ファンド バンガード・FTSE・
エマージング・マーケッツETF
1年 -16.51% -14.77%
3年 +9.81% +7.93%
5年 +1.34% +1.13%
10年 +9.12% +7.45%

年間別騰落率

年間 ファンド ベンチマーク
2017年 +37.46% +31.48%
2016年 +15.37% +12.21%

※2018年12月末現在

最有力新興国株ETFである「バンガード・エマージング・マーケッツETF(VWO)」と比較してみました。
2018年こそ負けておりますが、それ以外の期間ではVWOを上回る成績を残せています。

元々値動きの激しい新興国株であることに加えて、時価総額の小さい銘柄で構成されているので、それなりにボラは大きくなっています。

配当金・分配金は?

決算日 分配金(1口当たり)
2018/12 0.30777米ドル
2018/9 0.83073米ドル
2018/6 0.63856米ドル
2018/3 0.00000米ドル
2017/12 0.22945米ドル
2017/9 0.67500米ドル
2017/6 0.56000米ドル
2017/3 0.00000米ドル

四半期毎の分配となっていますが、ここ2年は3月のみ分配が行われておりません。

2019年1月19日時点での分配金利回りは4.00%前後となっています。
VWOよりも高い配当を得られることがメリットになります。

投資家からの評判は?

ウィズダムツリー新興国小型株配当ファンド(DGS)の評価

ウィズダムツリー新興国小型株配当ファンド(DGS)ですが、新興国の高配当小型株に分散投資できることが評価されています。

「新興国×高配当×小型株」 という、他ではあまり見られない面白いETFとなっています。

配当水準が高いので、分配金目的の投資にも検討価値があります。

値動きが大きく景気後退時にはリスクがありますが、配当を得ながら高いリターンを追求したい場合におすすめのETFになるでしょう。

ウィズダムツリー新興国小型株配当ファンド(DGS)を購入できる会社はこちら

本ETFは海外ETFとなりますので、扱っている会社は下記となります。
マネックス証券のゼロETFの対象銘柄ですので、取引手数料が実質無料となります。

証券会社 ポイント
マネックス証券 業界最大の約3,000銘柄以上の米国株取り扱いが魅力。
で米国ETFが実質手数料無料になるゼロETFがある。
米国株の時間外取引が可能。
サクソバンク証券 他社を引き離す業界最安の手数料が魅力。
米国ETF含めて6,000銘柄以上を取り扱っている。
SBI証券 海外ETFに低コストで投資可能。
取り扱い数も多め。
楽天証券 米国預託証券(ADR)の取り扱いは業界最多。
楽天レバレッジETF手数料無料
海外ETF
スポンサーリンク
スポンサーリンク
vb93esnbvusをフォローする
ETFではじめる投資ガイド