漢バファート、自ら辞退 他

5: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 22:40:38 ID:R1HY

Fever Forces Scratch of Muth From Preakness Stakes
https://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/276896/fever-forces-scratch-of-muth-from-preakness-stakes

漢バファート、自ら辞退

 

6: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 22:41:53 ID:uyxP
神「バファート三冠出禁な」

 

7: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 22:42:12 ID:2lHH
バファートの最強管理馬はアメリカンファラオとアロゲートのどっちなのか

 

8: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 22:43:52 ID:S2QM
体温103度てゴジラか何か

 

10: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 22:45:07 ID:R1HY
>>8
華氏や
摂氏だと39℃ぐらい

 

11: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 22:47:00 ID:S2QM
>>10
人間なら一大事やけど馬なら微熱くらいか

 

12: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 22:54:01 ID:9fJ1
馬の体調不良ってどれぐらい危険なのかな?
人間と似たようなものなのか

 

13: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 23:03:17 ID:2lHH
>>12
馬は脚元以外だと消化器系のが特にヤバいイメージやな

 

14: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 23:04:27 ID:uyxP
腹痛はかなりヤバいんやっけ

 

15: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 23:04:32 ID:DzjL
腸関係は怖いイメージ

 

16: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 23:07:01 ID:2lHH
>>14
>>15
骨折してるとそこそこの確率で腸炎を併発することがあるんやがマティリアルとかドゥラメンテはこれが原因やったな

 

17: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 23:08:12 ID:S2QM
脚元に悩まされたナリタブライアンも結局は腸が原因やったな

 

20: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 23:10:53 ID:2lHH
>>17
あれは腸かと思って開いてみたら胃も破裂してたって感じやな

 

18: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 23:09:28 ID:PNTS
草食動物にとって腸は特に重要

 

19: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 23:09:48 ID:9fJ1
蕁麻疹とかはどうなんやろ
>ソースはマチカネタンホイザ

 

21: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 23:11:09 ID:CXGL
アスクビクターモアの最期みたいなの今後増えそうなんだよなあ
今の日本アホみたいに暑いし
いっそ中央も薄暮じゃなくてナイター解禁したらいかんのか

 

22: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 23:14:52 ID:aYUs
キングオブスティール怪我で春全休っぽいな
https://twitter.com/amoracingltd/status/1790680090587607194

 

23: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 23:27:08 ID:QcTD
ナイターは新潟とか新潟とか新潟とかアクセス厳しい競馬場あるからなあ
それに高知とかの地方食ってまうしいろいろ厳しいと思う

 

24: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 23:28:40 ID:5cvi
パドックに屋根つけて?

 

30: 名無しさん@おーぷん 24/05/15(水) 23:54:26 ID:41yz
どうやってもメインレースの時間動かないのが厳しいよな
結局メインがどうやっても暑い時間

 

競馬の天才!Vol.68

競馬の天才!Vol.68

posted with AmaQuick at 2024.05.16

メディアボーイ(編集)
メディアボーイ (2024-05-13T00:00:01Z)

¥1,300

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715777674/

コメント

  1. >腸関係は怖いイメージ

    ヨシオ……

  2. キングオブスティールはG1勝っているとはいえウインバリアシオンみたいだな

  3. バファートはお薬ばれたね してからグダグダもいいとこだな
    来年のケンタッキーダービーは出禁解除だっけ?

    • 関係者一同を永久追放していないという信じがたい事実

  4. 夏場くらいメイン15時縛り止めたらいいのに

  5. 今年の措置は一時しのぎなのは分かる
    夏に札幌で国際会議あるからそれまでに何らかの対策を発表するんじゃないかなあ

    本当に現実的に考えるなら15時スタートのナイターだけど、新潟はアクセス悪いとすると無理なのか?
    いっその事中山に付けて8月9月交換する?流石に周辺の船橋民キレるか?

  6. バファートも長年薬使ってるの公然の秘密だったけどまだ元気に最前線でやってるの凄い

    • 出禁レースもちらほら増えてきただろうにまだ預ける馬主がいるんやなって

      • おくすりの何が悪いんや!てのオーナー側にいそう

    • 困ったら暗躍してるお弟子さんに移せばいいだけなんで

  7. ぶっちゃけ日本も薬使って管理してるしアメリカも一緒やで
    動物愛護団体が日本の比じゃないほど騒ぎ立てるからトップ厩舎が槍玉にあげられるだけ
    バファートの前はプレッチャーやらダトローやらリーディングが処分されとる